過ごし方

女子旅におすすめの過ごし方

パワースポットと歴史を巡る、夜は一味違ったアクティビティ

桐生を代表するお寺で心と体を浄化。桐生織も体験し、夜は一味違ったアクティビティ。

1日目 10:00 宝徳寺

桐生随一のパワースポット!本堂の床に春は新緑が、秋は紅葉が映り込む「床もみじ」は圧巻のひとこと。夏には風鈴まつりも開催され年間を通して楽しめます。SNS映え間違いなし!

11:00 崇禅寺

紅葉の名所としても知られる臨済宗のお寺です。アート性の高い御朱印は訪れる楽しみの一つです。カラフルで季節感のある月替わりの御朱印です。

13:00 織物参考館・紫

桐生の伝統産業である織物の歴史と技術を知るべく織物参考館、紫へ。ノコギリ屋根の展示室では史料や体験を通して染色技術や織物文化の発展の歴史を学べます。手織り、Tシャツの藍染めを体験し、世界に一つのオリジナルグッズで旅の思い出をつくれます!

16:00 ホテル到着 少し早めのご夕食、ガーデンバーベキュー

自然の中で深呼吸、開放的なガーデンでのバーベキュー。美味しいお肉と冷たいビールでガールズトークを存分に楽しみましょう!

19:00 ボートレース桐生、ナイターレース

桐生観光を楽しんで夕食も済ませた後はCMで話題のボートレース観戦に!間近で繰り広げられるナイターレースは迫力満点!ホテルからタクシーで5分なので旅のすき間時間を使って一味違ったアクティビティを。

2日目 8:00 少し遅めの朝食、カラダが喜ぶ朝ごはん

旬の野菜をたっぷりと。彩り豊かな野菜で一日の始まりを軽やかにする健康和朝食。

ガーデンが見える開放的な空間にてご朝食を提供いたします。